タイトル
のどかな山あいに広がる砥部焼の里 |
トピックス
![]()
・陶街道五十三次 五十一 砥部町商工会館 |
・陶街道五十三次 五十二 JA砥部の陶壁画と映写機 |
・陶街道五十三次 五十三 砥部焼伝統産業会館 |
陶街道五十三次 五十一 砥部町商工会館
・まちづくりの仕掛け役。 ・砥部町商工会はまちづくりの仕掛け役。会館前にある3基のモニュメントは、大南商店街にあるオブジェの中で一番最初に設置された。町民全体が輪になってまちづくりをしようという「和」のほか「鳥」「共働」がある。 スタンプ台は玄関横。 |
砥部町商工会館
陶街道五十三次 五十二 JA砥部の陶壁画と映写機
![]()
・優しいタッチで描かれた古き良き時代の砥部。 ・JA砥部の西壁面には、稲刈りをする昔の砥部の農村風景が描かれた巨大な陶壁がある。細部にまでこだわった絵は優しくてノスタルジック。隣にはかつて砥部で使われていた映写機が展示されている。 スタンプ台は陶壁画付近。 映写機 陶壁画 陶街道五十三次 五十三 砥部焼伝統産業会館 |